東京五輪詐欺、劇場型に注意

PR
   

スポーツ新聞に出ていましたが、東京オリンピック詐欺が出没しているらしいですね。

こんばんは。MONOです。

わたしは騙されない自身があるけど、劇場型などという非常に凝った詐欺もあるみたいなので気をつけないと...

儲けようと思うのが落とし穴

東京五輪の席を非常に高額で買い取る、という情報を与えておいて、それより安い金額(それでも高額)で売りつける。

東京五輪の影響で債権を高値で引き取りたい、などともちかけて手数料を騙し取る。

などなど。

普通に考えたら騙されそうもないけど、被害者がでてる。

劇場型というくらいだから、サギる側もよほど上手くやるのかな。
役割分担があって、台本があって、練習して、大変そう。

でもこれ、東京五輪 が絡んでいるから新しくみえるけど、使い古された手ですよね。
結局、儲けようという気持ちにつけこんで詐欺に嵌めているんですね。

老人が狙われている

前回の東京オリンピックのときに、日本の景気がグンと良くなったのを経験した世代が狙われているようです。

trade
あの当時はオイシイ話が本当にあったのかもしれませんね。
ガードが甘いそうです。

ただ、老人も不安なのかも知れません。
今の日本の社会保障では、老後の貯蓄に不安がある人が多い。

その不安につけこむのも詐欺の常套手段ですね。

皆さん、気を付けましょう。

スポンサーリンク
[ad#ad300250]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PR
   

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です