吉野家の格安ピザ

PR
   

最近話題の吉野家のピザ、食べました?
pizza

こんばんは。MONOです。

この日記は、わたしが食べてみたレポートではないので、ご了承くださいませ。

全国にチェーン展開

吉野家ピザこと『ピッツァナポレターノカフェ』が杉並区の新高円寺駅前にオープン。
オシャレカフェ風のお店。

20センチ大のピザが500円からで、店内で注文を受けてから作られる手づくりピザとしては、激安と言ってもいいと思う。

今後、100店舗を目指して全国にチェーン展開していく予定だとか。

結構人気があるみたいですよ。

ピザの価格設定

もともと、ピザの価格設定は高すぎたのだと思う。
これは、宅配ピザの影響なのかと思っていて、宅配することにかかる経費が乗っかった値段のピザが当たり前の感覚になっていたのかと思います。

後は、景気の良かった時の高価なイタ飯のなごりなのか...

ピザの原価率からすれば、500円でも大丈夫なのでしょう。

現に吉野家だけでなく、低価格の焼きたてピザを提供するお店はあちこちにできていますね。

人気の激安飲食店

休日に外食に出かけると、一皿100円の回転すしには行列ができています。
ステーキガストなどの低価格食べ放題のお店も、駐車場に入れないほど。

やはり、庶民にとってはまだまだ世の中不景気なんでしょうね。

マスコミや政治家などは、景気回復を叫んでいますが、実感しているのは一部の人達だけでしょうね。

一部の高級店では、客足が戻ってきた、なんて情報も流れていますが、本当なんですかね...

スポンサードリンク
[ad#ad300250]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PR
   

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です